fc2ブログ
2009 03 / 02 last month≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04 next month
修了試験合格~!!!  2009'03.31.Tue  
本日はお二人の中等科の生徒様が、修了試験です!!!!!!

お一人目は、中等科最後の授業 かつ卒業試験!!
修了試験1  修了試験2
妊婦さんで体調の変化もある中、プレッシャーのかかる試験を無事合格!!
復習はもちろんのこと、
予習もしていらっしゃる目的意識が明確な生徒様で、
一歩一歩着実に努力なさる性格が、毎回の授業に現れていらっしゃいました。

今回で、中等科の授業がすべて終了となりました。
ご卒業おめでとうございます!!


お二人目は、用賀教室の生徒様です。
修了試験3  修了試験4
ここのところ、めきめきと向上なさり、
手さばきや動きなどが洗練されてきました!!

試験自体は苦しい道のりではありますが、
そんな中でも着物(自装)でおでかけをしたり、コーディネートをしたり、、と
着物が「楽しい!」という雰囲気が感じられます。
いい流れの中での試験は、無事合格!!

残りは、男着物や女袴などのお稽古を、楽しく進めてまいりましょう。

お二人とも合格、おめでとうございました。
そして、お疲れ様でございました。

   

試験中の真剣なまなざし、
合格の瞬間の笑顔、
ご自宅での練習の見えない努力を感じたとき、
そして、着物をまた「スキ」になった瞬間を感じられたとき、、、

一緒にお稽古を進めていくなかで、たくさんの喜びをいただいております。
本当に有難うございます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

スポンサーサイト



 | 中等科  | Page Top↑
次回が試験  2009'03.26.Thu  
Image327.jpg

次回が、中等科の修了試験です。
15分の時間は大丈夫ですので、
あとは仕上がりの丁寧さ、、、美しさ、、、そちらに重点をおき、
留袖を完成させてください。

このままのよい緊張感で、
試験日までがんばってくださいね!!
応援しておりますっ!!!!!!!!!!!
 | 中等科  | Page Top↑
15分!!  2009'03.18.Wed  
        Image055.jpg
もうすぐ修了試験の生徒さんです。
時間を計ったところ、15分の壁はクリア!!
あとは細かい微調整&美しさのレベルアップの追及、、、。
内容の濃いお稽古になってきました!!

 | 中等科  | Page Top↑
それぞれに奮闘中  2009'03.01.Sun  
中等科の生徒さんです。
ブログの調子が悪く、UPが遅くなりまして、申し訳ありません。

Image032 お一人目は、留袖の基本を学びつつ、
変化結びも練習中です。


Image033 お二人目は、修了試験までの
カウントダウンが始まりました。
 | 中等科  | Page Top↑

最近の記事

リンク

FC2カウンター

カレンダー

ブログ内検索