ブログ:わたしのきもの時間 きものごころ
世田谷区用賀の着付け教室のブログです。
日々の生活のなかに きものがあったら… きものを着ると、自然に笑顔が生まれます。
そんな幸せな気分を味わうために、気軽にきもので お出掛けしませんか?
また、わたしの四季を通しての “きもの時間”“きものごころ”…をお伝えできればと思います。
2019 02
/
01 last month≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫03 next month
スポンサーサイト
--'--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告
|
Page Top↑
前日リハーサル
2008'06.12.Thu
明日、お茶の伝授式の生徒さんが、
前日リハーサルにいらっしゃいました。
とうとう、ご自分の力で着物を着て、お茶会デビューですね。
着物を着るまでの時間配分や、着物での動作のことなど、
細かくシュミレーションをしながら、打ち合わせしました。
準師範のお免状をいただくということで、おめでとうございます
。
明日の成功を、願っております。
また、浴衣&夏着物で、レッスンに来られるとのこと。
お待ちしております
。
|
短期レッスン
|
CM(0)
|
Page Top↑
<<
半幅帯で…。いろいろ…。
|
Home
|
留袖を15分!!
>>
Comment
Name:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret
Page Top↑
|
Home
|
プロフィール
Author:よすみゆり
世田谷区用賀にて着物教室をしております。
↓ ↓ ↓
ホームページ
"わたしのきもの時間
きものごころ"
カテゴリー
わたしのきもの時間きものごころ (48)
初等科 (21)
中等科 (50)
短期レッスン (41)
出張着付け (5)
浴衣 (16)
ヴィーナス関係 (3)
月別アーカイブ
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (2)
2009年05月 (3)
2009年04月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (7)
2009年01月 (4)
2008年12月 (6)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年09月 (7)
2008年08月 (7)
2008年07月 (8)
2008年06月 (9)
2008年05月 (13)
2008年04月 (13)
2008年03月 (6)
2008年01月 (4)
2007年12月 (12)
2007年11月 (7)
2007年10月 (6)
2007年09月 (2)
2007年08月 (4)
2007年07月 (4)
2007年06月 (2)
2007年05月 (3)
2007年04月 (5)
2007年02月 (2)
2007年01月 (3)
2006年11月 (4)
2006年10月 (2)
2006年09月 (1)
2006年07月 (2)
最近のコメント
よすみゆり:私事ですが…トークイベントの告知 (12/19)
hiromi:私事ですが…トークイベントの告知 (12/17)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最近の記事
~お知らせ~ (12/05)
お茶会出席 (11/22)
浴衣会 (08/01)
この夏は! (07/31)
(07/16)
浴衣レッスン (06/17)
中等科修了!おつかれさまでした。 (06/03)
久々の変化結び (05/28)
単衣着物レッスン! (05/21)
女袴 (05/21)
リンク
着物の着付け、菜奈実のお稽古日記。
目指せ!着物スペシャリスト
ブログ:和の香
ネコとワインと、そして着物と
管理者ページ
FC2カウンター
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
ブログ内検索
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。